九死に一生スペシャル!?
10日の日記でちょこっと記載したアクシデント。
それは渋峠と横手山を結ぶ “夏山リフト” で起こった!!
帰りも問題なく乗車成功
そして10分の行程のうち3分程が経過したところでアクシデント発生!
支柱の滑車部分を通過するときの揺れがキッカケとなり尻が滑り・・・
わずかな隙間から “ズルっ” と落ちたぁぁ!!
とっさに首を抑えたので転落は免れたものの、体勢が悪くて35kgの体を引き上げられない。
そこで自身の体勢を入れ替えて持ち上げてみたものの、落ちた隙間が狭すぎて引き上げようにも
足が引っ掛かってしまう
かといって降ろそうにも最大5mほどの落差があり、ヘタしたら怪我だけでは済まないかもしれない
仕方ないので自身の左足で首を抑え、左手で背中の皮を掴み、右手で左足を引き上げながら
残り7分間を耐え忍ぶ作戦に変更したのだが、メチャメチャ重たい~
クーパーもさぞ辛そうな顔をしているのかと思いきや・・・もしかして笑ってる???
コメント
りゅーぢさん、この度は本当にお世話になりました&お疲れ様でした&ありがとうございました!
運転しないクルマ旅なんて約20年ぶりの経験で、自分だけでいいのかなぁ?と思いつつ昼間っから飲ませてもらっちゃってゴメンなさい(^^ゞ
でも、昼間のビール、うまかったです♪
しかし、ホントに2日間だったの?と思うほどてんこ盛りの旅でしたね~
とくにこのリフト事件!このときほど「はがゆい」という気持ちになったのは人生初かも?
今となっては一生語り継がれる笑い種になりましたが、あの時の緊張感は忘れられません
クーパーくん、いい思い出をありがとう。
こんどはりゅーぢさん企画の「いきあたりばったりのんびり海鮮満腹酔い潰れツアー」をよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!!
投稿: yupapa | 2009年6月12日 (金) 08時55分
あははは!
ごめんなさい。本人はさぞ必死だったろうと思いますが、
りゅーじさんの体勢とクーパー君の楽し気な表情のギャップに爆笑してしまいました。
転落せずにほんとよかったですね。
相方とこの日記を見ていたら、昨日の横手山頂でのモーニングセットを見て
「連れてけ〜〜!」と叫んでおります。
投稿: あっぷ | 2009年6月13日 (土) 00時04分
>yupapaさん
楽しかったですね~
色々と隠れたスポットを紹介してもらい充実した旅となりました。
大ぼけクーパーは本当にお騒がせ者でしたが・・・
お陰で右手がまだ筋肉痛です(笑)
「いきあたりばったりのんびり海鮮満腹酔い潰れツアー」
了解です!
また楽しみましょうね~
投稿: りゅーぢ | 2009年6月13日 (土) 09時41分
>あっぷさん
ほんと、マヌケな話しでお恥ずかしい限りです(笑)
全身ブルブルのピキピキ状態で極限の体勢保持をしていて、クーパーもさぞ必死な
形相なのかと思いきや、まさか笑ってやがるとは・・・
横手山頂ヒュッテの“きのこ雲スープ”は美味しいので是非行ってみてください!
ただし、リフトの隙間は要注意ですよん(笑)
投稿: りゅーぢ | 2009年6月13日 (土) 09時49分